石材加工一級技能士が自社加工しています 蓮華の加工 @ 下段の花びら部分加工 A 下段花びら部分加工 B 下段花びら部分加工 C 加工の仕上げに近づき天端の研磨 D 120#で加工の仕上げ E ポリッシャーと7種類の砥石で磨き お地蔵様修繕 @ 頭の無いお地蔵様の加工前 A 肩から頭部分の石切削 B 頭の輪郭加工 C 頭のあるお地蔵様に合わせて顔加工 D 接着剤と鉄筋で頭と体を接着 E 接着剤養生中 一日後完成 墓石建立 丁寧なこだわりのある墓石建立水勾配も考慮して、施工します 工事着工 掘削前 掘削終了 納骨、花部分位置確認 玉石を納骨、花石部分以外に設置 採石を敷き、ランマー(転圧機)で地盤を締める作業 掘削終了 納骨、花部分位置確認 玉石を納骨、花石部分以外に設置 基礎コンクリート終了、一週間位養生 バランスシートで高さ調整、墓石専用耐震ボンド(硬化性と弾力性の2種類)を使用 石をステンレスアンカーで固定、基礎に縦の鉄筋埋め込み 台座終了、養生期間 バランスシート、弾力性接着剤、耐震ステンレス棒(20ミリ)を使用し施工 完成 ペットのお墓建立 納骨部分の掘削 集水マス設置, 納骨 バランスシート、墓石専用耐震ボンドを使いお墓を設置 お墓設置 花を添えて完成